関連コンサート
アクト・ニューアーティスト・シリーズ Series No.119
浅原由香 オーボエ・リサイタル
日時・会場
2019/7/21[日] 15:00開演(14:30開場)
アクトシティ浜松 音楽工房ホール(研修交流センター2F)
終了いたしました
出演
オーボエ:浅原由香
ピアノ:片山 柊
曲目
J.S.バッハ:フルート・ソナタ 変ホ長調 BWV1031
カリヴォダ:サロンのための小品 op.228
サン=サーンス:オーボエ・ソナタ op.166
***
ゴーベール:田園風間奏曲
シューマン:アダージョとアレグロ op.70
プーランク:オーボエ・ソナタ
※曲目は都合により変更になる場合がございます。
チケット情報 【全席自由・税込み】
料金 |
一般:2,500円
学生:1,000円(24才以下) |
プレイガイド |
HCFオンラインショップ
アクトシティチケットセンター(店頭販売のみ/10:00~19:00)
|
発売日
アクトシティ浜松友の会
先行発売 |
5月12日(日)11:00〜 |
一般発売 |
5月19日(日) |
公演に関するお問い合わせ
公益財団法人浜松市文化振興財団 TEL:053-451-1114(平日9:00~17:00)
プロフィール
-
浅原由香
オーボエ
- プロフィールを見る
- 1993年東京都出身。10歳よりオーボエを始める。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、同大学器楽科・大学院音楽研究科修士課程修了。学内にて大学院アカンサス音楽賞を受賞。東京・春・音楽祭2019にてデビュー・リサイタルを行う。これまでにオーボエを真田伊都子、池田昭子、和久井仁、小畑善昭、青山聖樹の各氏に師事。「第10回 日本ジュニア管打楽器コンクール」オーボエ部門第1位、「第18回 KOBE国際音楽コンクール」木管部門優秀賞及び神戸市長賞、「第12回 国際オーボエコンクール・東京」第2位(最高位)、その他多数受賞。ソリストとして東京フィルハーモニー交響楽団と共演のほか、ヤマハ管楽器新人演奏会、NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」出演。2017年度宗次エンジェル基金/公益社団法人日本演奏連盟新進演奏家国内奨学金制度奨学生。現在、国内主要オーケストラで客演を務めるほか、木曽音楽祭、ラ・フォル・ジュルネ等の音楽祭を通じ、室内楽の分野でも積極的な演奏活動を行っている。ビュッフェ・クランポン・ジャパン契約講師。
-
片山柊
ピアノ
- プロフィールを見る
- 北海道札幌市出身。小樽市で育ち7歳よりピアノを始める。東京音楽大学(ピアノ演奏家コース・エクセレンス)を卒業後、現在同大学院修士課程1年在学中。第64回全日本学生音楽コンクールピアノ部門中学生の部全国大会第1位、第41回ピティナ・ピアノコンペティション特級グランプリ、および聴衆賞ほか受賞多数。2018年ワーナークラシックスジャパンよりアルバム「Landscapes」を発表。日本各地のほか欧州でのリサイタル、ジョイントコンサートに出演・開催し、ソロに限らず室内楽や現代音楽の分野などで横断的に活動中。これまでピアノを日向加代子、斉藤香苗、広瀬宣行、音楽理論を浅野宏之の各氏に師事し、現在ピアノを武田真理、東誠三の各氏、作曲を土田英介氏に師事。