これまでのコンクール
第10回(2012年) 軽井沢大賀ホール(長野)
入賞者リスト
応募国数・・・・・・27の国と地域
応募人数・・・・・・160名
第一次予選出場者・・51名
第二次予選出場者・・18名
本選出場者・・・・・5名
第1位 [大賀賞] |
オリヴィエ・スタンキエーヴィチ(フランス/スウェーデン)
|
第2位 |
金子亜未(日本)
|
第3位 |
近藤那々子(日本)
|
入賞 |
チョン・イェチャン(韓国)
ミハイル・ジュラヴリョフ(ロシア)
|
奨励賞 |
金子亜未(日本)
|
軽井沢町長賞(聴衆賞) |
金子亜未(日本)
|
フォトライブラリ
課題曲
予備審査(CD等録音物による)
下記課題曲2曲を演奏し、録音すること。
- C.Ph.E.バッハ:無伴奏ソナタ イ短調Wq.132(原曲フルート) 第1楽章
- H.デュティユー:オーボエとピアノのためのソナタ 第3楽章
第1次予選
下記課題曲2曲を演奏すること。
- R.シューマン:民謡風の5つの小品 作品102 より第2+3曲、2+4曲、3+4曲のいずれか
- H.ホリガー:無伴奏オーボエ・ソナタより第1,2楽章
第2次予選
下記課題曲1)〜3)の3つのグループからそれぞれ1曲ずつ演奏すること(計3曲・曲順は任意)
- F.クープラン:「趣味の融合 または 新しいコンセール集」より コンセール第7番 または9番 または11番(チェンバロ伴奏)
- A.ドラティ:協奏的二重奏曲
- P.ハース:オーボエとピアノのための組曲 作品17
- 尹伊桑(ユン・イサン):ピリ
- L.ベリオ:セクエンツァ 第7番
- G.シルヴェストリーニ:オーボエのための6つの練習曲より第1番、3番、6番
以下すべてピアノ伴奏(暗譜が望ましいが義務ではない)
- R.シュトラウス:オーボエ協奏曲 ニ長調
- B.マルチヌー:オーボエ協奏曲H.355
- D.ミヨー:オーボエ協奏曲 作品365
- I.ラハナー:オーボエとオーケストラのための小協奏曲 変ロ長調
- R.ヴォーン-ウィリアムズ:オーボエ協奏曲 イ短調
本選
以下2曲を演奏すること(暗譜・オーケストラ伴奏)
- A.ドラティ:オーボエのための5つの小品
- W.A. モーツァルト:オーボエ協奏曲 ハ長調K.314(285d)